2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日「このまま順調なら、木曜に退院」と言われました。 今日「部屋が足りないから水曜の朝に出て行ってほしい」と言われました。 以前も書きましたが、耳鼻科の手術の為に産婦人科病棟に入院しています。 その産婦人科に明日、入れたい人がいるがベッドが足…
突然ですが、自分は五人部屋にいます。 が、土日は一人で使ってました。 にゃんだかにゃあ
今日はついに、お風呂デビューしました♪ 木、金、土、日と四日間も入っていなかったので、心も体もサッパリです。 風呂は心の洗濯ですね。 さて、入院に合わせてポンプ式ではないシャンプーとリンスを新調しました。 現在、家ではエッセンシャル・ダメージケ…
今日からペーストおかずは無くなりましたが、昨日までは、様々なペーストおかずを食べました。 ベタなところでは、じゃが芋や豆腐です。 ちょっと捻ってブロッコリーやセロリやニンジン等のサラダ系です必ず付いてました。 なにげにビックリしたのが、シラス…
何かを一所懸命、考えたり認識したりしても、あんまり特しないなぁって思いました。 寂しいなぁって認めても、寂しいのは無くならないし、だったら「寂しくないやい」って、わざと誤った認識をしていた方が楽な気がするのです。 ハッキリ言って一人は得意。 …
今日は画期的な事が起こりました。 食事に箸が付いてきたのです!! これは、脱ペーストおかずならではです。 お米も予想通り、五分粥でした(^-^) 更に、今日は大胆にも病院内にある、喫茶店にも行きました! そして五日振りのコーヒー♪ なかなかのお味でし…
重湯(お粥のうわずみ) 清汁 ホットミルク(激甘)
今日はこれまでの食事を振り返ってみます。 初日の昼と夜は常食がでました。が、その日の21時から断食スタート。 二日目は予定では、術後は夕飯から重湯スタートの予定でしたが、手術が予定より一時間近く長引いてしまい、術後は結構吐いたりしてたので (し…
昨日手術をしました。 内容は 最初の30分で麻酔。 次の60~90分の間に手術。 左右両方の扁桃線を取ります。 メスで切開し、その後剥離、摘出。傷口は縫合しません。自然にかさぶたが出来るのを待ちます。ちなみに口中のかさぶたは白いそうです。 最後の30分…
今日は手術です。 まず全身麻酔をかけます。 数を数え徐々に気が遠くなり「あぁ、これで目覚めたら病室か」と思った瞬間猛烈な吐気に襲われます。 目の前に看護師さんが数人いるのですが誰も気付いてくれません。 声を出すことが出来ずベッドを叩いたりして…
内科の病気で耳鼻科の手術を受けるために産婦人科の病棟に入院しました。 明日はサクッと手術があるので、今日の21時以降は一切の飲食が禁止になります。 痩せるかにゃあ
今日から入院です。 更新は携帯からするつもりです。 最近は忙しくてPCを立ち上げないまま1日が終わることも珍しく無かったけど,見たくても見られない状況って,ちょっとヤだな。 病院の中にネットカフェを作ればいいのににゃあ それではちょっくら行っ…
日曜の夜から,月曜にかけて夜行日帰りでスノボに行ってきました。 で,またしてもあり得ないおみやげを見つけてしまったので,とりあえず写真を載せておきます。 これも来年は売ってないかもにゃあ
もう福島(に行ってたんですけど)とか関係ないし, 日本ですらないし・・・ 売れるのかにゃあ
土曜日は,横浜にもどっさり雪が降りましたね。 基本的には雪大好きなので,割とご機嫌でした。 その日は今月最後のバイトデーだったのですが,久々に電車通勤しました。 雪で遅刻者が続出し,3時間の残業をした後,帰宅。 帰宅の道中は遊びまくりです。 プ…
遅くなりましたが,体力測定の結果発表です。 効果音とか入れたいですね。 まず,前回(2005年8月)の数値です。 体重:ひみつ 体脂肪率:20% 体内の脂肪量:X㎏(書くと体重までばれてしまうので) 脂肪以外:80%(当たり前ですね) 健康年齢(…
明日は体力&身体測定を受けます。 目的は2つ。 まず、ジムに通うようになって、そろそろ5ヶ月なので、体に変化があるのかを知るためです ちなみに、ここ2ヶ月で体重が2kg、体脂肪率が2%増えました・・・。 もう一つは、入院でどのくらい体力等が衰…
今更ですが,1月4日に2回目のタンデムにチャレンジしました 前回は今更ですが,1月4日に2回目のタンデムにチャレンジしました 前回は体重40㎏前後の軽めの女子を乗せて,横浜~小田原間に挑戦しましたが,今回は横浜~鶴ヶ峰間(約10キロ)という…
本日,午前11時前,久々に立ちゴケしました なんだか懐かしかったにゃあ というのはもちろん嘘です。
で,立ちゴケしたわけです。 バイト先の目と鼻の先でコケたので,とりあえず押して行き,その後休憩中にホネちゃんのご機嫌を伺いに行きますが,エンジンがかかりません 以前に立ちゴケをした際に 「コケてすぐはエンジンがかからないから,少し時間をおくべ…
めちゃくちゃ寒い日が続いてますね 原因は北極振動のせいだそうです。 どうやらエルニーニョ並みに重要視されている気象現象で,暖冬や寒冬や桜の開花時期等にも影響を及ぼしているそうです 周期は大体10年位らしいので,下手すると,最近定番化している「…
入院が決定しましたついに全身麻酔デビューです 今までに3回入院をしています。 1度目はアトピーがあまりにもひどい為,皮膚科の先生指示により,なかば強制入院といった感じでした。 肌はボロボロでしたが,他に悪いところは無いので基本的には元気です …
結局「初」とか言って喜んでしまっています。 進歩ゼロです。 今年の初走行は1月2日でした。 自分は,今日の10時から仕事始めなのですが,なんだか空模様が怪しく,天気予報でもと言ってましたし,今日は「絶対に自分が10時までに行かなければならない…
あけましておめでとうございます初ブログです。2006年の。子どもの時は,新年最初の行動は何でもかんでも「初」をつけて喜んで?いました。初夢,初詣で,初風呂,初ウノ,初洗顔,初トイレ,初お手伝い,初歯磨き,初小言,初つまみ食い・・・キリが無…