横浜皆既月食観測隊

こんばんにゃ。
9日は皆既月食でしたね。
にわか天文ファンの自分はそこそこ盛り上がってました。

寒さに負けてバイクは断念し、コッソリ親の車で出動。
二つ目の信号で夜空を見上げると、早くもかけ始めてる!





ミラー越しに後ろの車を見ると、運転手さんが自分同様に無理な体勢で夜空を見上げてました。
「事故、増えそうだな…」
と、気を引き締めて、観測チームとの合流地点に向かいます。

一人、月を見ながら観測隊を待つ。








全員そろった頃には、こんなにかけてました(^o^;)








この後は薄雲にジャマされて、赤い月は撮影できずorz
ファミレスで暖をとり、月の復活に備えます。








隠れてる月の暗い部分も写って嬉しい(^-^)
コンデジ&三脚忘れにしては、よく頑張った♪


星もキレイでしたね。




観測隊との合流地点に向かう途中では、コンビニの前で手を握りながら夜空を見上げる老夫婦や、ケータイで一心に月を採ろうとするお姉ちゃんがや、走り込みのコースを戻りながら月食を指差す大学生達がいて、なんとも微笑ましかったにゃあ。